用語解説
GLOSSARY OF TERMS
-
鉛フリー
従来は鉛が主成分として含有されているはんだが一般的に使用されていました。しかし鉛が人体に有害であり、自然環境にも悪影響を及ぼす可能性がある事から、徐々に鉛フリー化の動きが出てきました。更に2006年7月1日に施行されたRoHS指令において、EUに持ち込む電子機器に、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニル(PBB)、ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)の含有が禁止され、はんだもその対象となり、鉛フリー化の動きが加速しました。
-
ぬれ性
母材金属に、溶融したはんだが接触する事で、母材とはんだの金属間化合物を生成する現象を「ぬれ」、またこの特性を「ぬれ性」と呼びます。一般的にぬれ性が良いもの程、はんだ付性が良いと言えます。ぬれ性は、はんだ付にとって、非常に重要のファクターであり、ぬれ性の良し悪しはフラックスの性能によって大きく左右されます。
-
粘着保持時間
粘着保持時間とは、印刷したソルダペーストが乾くまでの時間となります。ソルダペーストを印刷した後、時間の経過と共に、ソルダペースト中に含まれている溶剤が蒸発し、はんだ表面が乾燥していきます。ソルダペーストを印刷してから、部品をマウントするまでに、ある程度の時間が経過すると、はんだの乾きにより、糊の様な接着性が失われ、部品が脱落する可能性があります。
用語集
3拠点から全国どこでも
短納期で対応します
お電話でのお問い合わせ
- 東京工場042-370-3550
- 関西工場072-802-3331
- 中部設計058-322-4242
- 受付時間:
- 午前9時~午後5時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)