シサクワガタの森
ABOUT SHISAKUWAGATA

シサクワガタとは…
東京都の西の方、稲城市にある実装工場「ケイ・オール」。
その工場にあるたくさんの基板の中から1つのいのちが芽吹きました。
ケイ・オールのマスコットキャラクター、シサクワガタです。
基板から生まれたシサクワガタは、日本全国のお客さんの役に立ちたい一心で、はんだ付けなどの作業を、たちまち覚えていきました。
今ではすっかり会社の柱。だけれど公式のキャラクターには認めてもらえません。
世間は見慣れない物体には寛容ではありませんでした…。
シサクワガタの秘密
SECRET
LED1-2
周囲を明るく照らせるライト。
色は自在に変えることができる。
加えて、雰囲気を明るくできるよう修行中である。
C1-3
シサクワガタの調子を整えている。
これが無いと手足がつけづらいという、作画的な都合もあったりする。
ASHI 1-6
手先はとても器用で、はんだごても上手く扱うことができる。
しかし細いので、重いものを持ったりすると膝が笑ってしまう。
Born in INAGI TOKYO. 2014/03/09

AGO1-2
シサクワガタのアゴ。角といわれがちだが、アゴ。
すごいパワーで、基板分割やバリ取りなどに役立っている。
EYE1-2
スルーホールに見えるが、実は視力を持っている。
目をつむる。きょろきょろするといった動作も可能。
PATTERN
体にはパターンのような線が走っているが、これは単にデザイン的な都合でついている。
WING1-2
その気になれば羽ばたいて飛ぶこともできる。
ギャラリー
GALLERY
ブログ情報
BLOG
2022/05/11
第44話:試作に最適! カット・バラ支給でも1枚から対応可能「マウンター実装」
2022/04/05
第43話:鉛フリー・共晶・多品種・少量・短納期・特急などに便利な「手載せ実装」
2022/03/07
第42話:コテ歴10年以上のプロ集団が1枚から対応「手付け実装」
2022/02/01
第41話:30年の実績! 豊富な社内在庫の活用と設備で実現する「試作実装」
2022/01/05
第40話:製品の良し悪しが決まる!? 目視できない全部品に実施「X線検査」
会社情報
3拠点から全国どこでも
短納期で対応します
お電話でのお問い合わせ
- 東京工場042-370-3550
- 関西工場072-802-3331
- 中部設計058-322-4242
- 受付時間:
- 午前9時~午後5時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)