BLOG
第47話:パターン・アートワーク設計も対応可能なワンストップサービス「基板設計」
2022/08/02

みなさん、こんにちは。
ケイ・オールの非公認キャラクター、シサクワガタです。
暑い夏は、冷え冷えのふわふわなかき氷がサイコーだよね!
みんなはどのフレーバーが好き?
イチゴ・メロン・ブルーハワイしか思い浮かばなかったあなた!
昭和な人ってバレちゃうよ~(笑)
さて今日は、「基板設計」について紹介するよ。
基板設計はどこに依頼しても同じだと思ってない?
設計から実装までワンストップサービスのケイ・オールなら、納期短縮や急な仕様変更にも対応可能!
専門技術をジョイントさせたエキスパートが、回路トレースから基板設計まで担当するよ。
こんなお悩み、解決します!
基板実装に関して出てくるさまざまなお悩みの一例だよ。
まずはケイ・オールに相談してね~
- 回路図を清書する時間がない
- 使用している部品の生産中止案内が来た
- 動作確認する時間が取れない
- プログラムの書き込みだけ依頼したい
- 筐体への組み付けを依頼したい
- 10年以上前の基板をリメークしたい
- ピッチ違いの部品に交換したい
- BGAの配線を入れ替えたい
ケイ・オールのワンストップサービスのメリット
基板設計(パターン・アートワーク)/回路トレース・部品手配・基板製作・実装・電気検査までのトータルサポートが可能。
ワンストップだから、お客様の手間を取らせず、1度の発注でOK!
さらに、アートワーク設計後実装がスタートしたとしても、製造部門を持っているケイ・オールなら実装途中の回路変更も対応可能!
- 工程間のタイムラグ(発送・受入れ)が発生しない
- 回路トレースから対応
- 部品の選定と購入
- 試作/量産に応じた基板設計
- 実装を考慮した基板設計
- 入手性の悪い部品があれば、代替品を提案して納期確保にご協力
※代替品への変更情報を即座にアートワーク設計に反映 - デバイスのピン番入換えも柔軟に対応
※回路設計会社(お客様)とのやり取り(資料作成やメール)が不要 - 大型案件には協力メーカーと連携
「基板も部品も手配してほしい」
「片面基板やビルドアップ基板に対応してほしい」
……などのご相談は、ぜひケイ・オールにお任せください!
「基板設計」の詳細情報はこちら
https://www.kei-all.co.jp/design/design/
イマドキのかき氷は、バリエーションがとっても豊富だよね!
僕は、樹液がたっぷりかかったかき氷が食べたいな~。
さて、今日も公認キャラへの道を目指して頑張るぞっ!
会社情報
3拠点から全国どこでも
短納期で対応します
お電話でのお問い合わせ
- 東京工場042-370-3550
- 関西工場072-802-3331
- 中部設計058-322-4242
- 受付時間:
- 午前9時~午後5時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)