BLOG
第63話:自治体・官公庁への協力実績あり!ケイ・オールの「データ復旧サポート」
2023/12/05

こんにちは、ケイ・オールの非公認キャラクター、シサクワガタです。
冬も目前、寒さも日に日に増して、人恋しい季節だね。
さて、今宵もガールズたちとの思い出を振り返るとするか・・・ドボン!
ああ、僕の思い出たち~・・・
壊れたデバイス機器のデータ復旧を断られると、絶望するよね・・・
でも、あきらめないで!ケイ・オールが、携帯電話やモバイル機器のデータ復旧をお手伝いします!
メーカー修理不可能なデバイスも修復可能な技術により、地方自治体や官公庁へのサポートも数多く対応しています!
こんなお悩みはありませんか?
大事なデータを復旧したい!
「壊れた携帯電話やモバイル機器のデータを復旧したい」
「アンダーフィル処理されたBGAが実装されている故障基板を生かしたい」
「アンダーフィル処理されたBGAを取り外して解析したい」
ケイ・オールの「データ復旧」におまかせください!
修理不可能とされても諦めない!メモリーデバイスをハード的に復旧
ケイ・オールではメーカー様にて修理不可能と判断された、壊れた携帯電話やモバイル機器のデータ復旧作業のサポートを行っております。
リワーク技術・リボール技術を応用し、物理的に破壊された携帯電話やモバイルのメモリーデバイスをハード的に復旧させ、解析メーカー様への橋渡しのお手伝いをいたします。
中にはアンダーフィルが塗布されたデバイスもありますが、特殊リワークの実績を生かし、対処いたします。
ケイ・オールの「データ復旧」の事例
破壊された携帯電話のデータ復旧をしたい(官公庁様の案件)
本事例は、意識的に破壊された携帯電話搭載メモリーデバイスの復旧事例です。
修理不可能とされたケースでしたが、ケイ・オールでは、破壊された携帯電話のメモリーを取り外し、同機種の基板に載せかえる作業を行いました。
本対応は、多くの地方自治体・官公庁からご依頼いただき、ご協力させていただいております。
加えて、関東全域での講習会のご依頼もいただき、BGA交換作業の説明会も実施しております。
携帯をはじめとするモバイル機器のメモリーデバイスが生きていれば、アンダーフィルBGAリワーク技術により、解析メーカー様でデバイス内のデータを復旧可能な状態にすることができます。

アンダーフィル処理されたBGAのリワークは不可能と諦めていませんか?
高密度に実装されている基板であっても、ケイ・オール独自のノウハウでお手伝いさせていただきます。
「データ復旧」の詳細情報はこちら
https://www.kei-all.co.jp/rescue/data_recovery/
僕の壊れたデバイスも復旧できるか相談してみようかな・・・
いや!公私混同NONONO!僕はシサクワガタ!過去は振り返らない男なのさ!
ガールズたちとの思い出は心の中に、公認キャラへの道を邁進するのみ!・・・トホホ
会社情報
3拠点から全国どこでも
短納期で対応します
お電話でのお問い合わせ
- 東京工場042-370-3550
- 関西工場072-802-3331
- 中部設計058-322-4242
- 受付時間:
- 午前9時~午後5時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)